ロコモ対策


ロコモ(=ロコモティブシンドローム)って?

ロコモとは運動器の障害のために移動能力が低下し、要介護になっていたり、要介護になる危険の高い状態を「ロコモティブシンドローム(運動器症候群) 」といいます。 ロコモは筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、もしくは複数に障害が起き、歩行や日常生活に何らかの障害をきたしている状態です。 2007年、日本整形外科学会は人類が経験したことのない超高齢社会・日本の未来を見据え、このロコモという概念を提唱しました。 いつまでも自分の足で歩き続けていくために、ロコモを予防し、健康寿命を延ばしていくことが今、必要なのです。
(日整会ロコモ予防推進サイトより)
「メタボリック症候群」、「認知症」とならび健康寿命の短縮や寝たきり、要介護の要因といわれています。


宮崎台くじら接骨院の取組み

当院では、ロコモ対策のため普段の治療と合わせてロコモ予防講習会を開催して治療と予防運動の提供をしています。 スポーツ現場で得た知識と経験をもとに、運動機能を維持、高めるための簡単なエクササイズをご紹介しています。
痛みや違和感のみを取り除くだけの治療は対症療法になってしまい、再発や将来的な問題に移行してしまいます。

今のうちから運動習慣を身につけ、治療と予防でロコモ対策しましょう!

ロコモ対策講習会

期日: 毎月第4水曜日
時間: 15:00~16:00
対象: 65歳以上の方
料金: 無料
申込: 予約制


【概要】
1.チェック項目でロコモに該当するかどうかをチェック
2.対策講習会にて予防運動
3.自宅でできるエクササイズを紹介


【申込みについて】

①お電話もしくは受付にてご予約をお取りください。
②当日はご予約の10分前にご来院していただき、運動の出来る服装へお着替えください。 なお、硬い生地や滑りやすい服装は運動の妨げになる場合もありますのでご考慮お願い致します。
③タオル、お水などのお飲物をご持参ください。
④当日に体調が悪い場合などは無理せずにスタッフにご相談ください。

【講習会風景】

  



交通事故
美しが丘リンク

あざみ野リンク

マップ
inserted by FC2 system